DIARY~その36~

2007年

  8月15日(水)
          1日に文章化してみたことで、最終的に懺悔(ざんげ)に
       導かれました。今は、解放感があります。Wordのファイルは
       削除して、ごみ箱も空にして、もう忘れようと思いました。
       でも、考えが変わって、私の行動パターンを自戒するため、
       残しておくことにしました。


  8月9日(木)
          去年の2月頃に見た夢の一つに、「高校の卒業試験を
       受けなければならない。数学が全然勉強していない。」と
       いうのがありました。この年になって、悲惨です。
       短歌だけでも、予習が大変なのですが、ここ一番、欲張って
       みよう。

  8月7日(火)
          ビジネス数学の本を、Amazonで申し込みました。私は、
       私立文系なので、理数系はほとんど勉強していません。
       短歌の新しい境地を求めて、遠回りのようですが、次の
       課題としてみます。

  8月6日(月)
          あさっては、立秋。夏休みの計画も、いろいろ考えて
       いました。いつもは手帳でスケジュール管理をしているの
       ですが、今日久しぶりにOutlookを開いたら、「仕事リスト」
       に2件だけ書いてありました。この宿題をがんばってみようと
       思います。


  8月1日(水)
          あることをきっかけに、昔の古傷が痛んだようです。
       話すのもつらいことでした。最近読んでいるビジネス関係の
       メルマガで、「アウトプットが大切」と書かれていたので、
       Wordで、パスワードをかけて、文章化してみました。
       短歌で学んだように、いろいろ言葉を入れ替えてみると、
       少し整理されていくようです。

  7月28日(土)
          短歌は、清書の段階で、また問題点が浮かび上がり、
       少し直しましたが、気に入らないまま送ってしまいました。
       今は、数をこなすことを考えます。飛躍を目指す心が
       なければ、なにも始まらないのですね。
       そして、初めからのご指導をふり返って、一つでも自分の
       ものにしていきたいです。

  7月27日(金)
          8月1日締め切りで提出するつもりの短歌6首のうち、
       2首を手直ししたいと思っていました。
       きのうの夜、落ち着く言葉を見つけることができました。
       今の私の段階では、こんなところです。

  7月12日(木)
          今日は、昔やっていたアマチュアオーケストラのコンサート
       録音テープを、MDにバックアップしました。
       ベートーヴェンの交響曲第三番「英雄」などです。第二楽章は
       葬送行進曲です。当時のスコア(オーケストラ総譜)を見ながら
       聴いていると、記憶がよみがえってくるようです。

  7月7日(土)
          今日は、2年ぶりにストレッチングをやってみました。
       『NHK健康ストレッチング(DVD)』 です。心地よい音楽に
       乗って、無理なくできました。情報中心の生活で、体を動かす
       ことが少ないとの反省をこめて。

  7月5日(木)
          5月の短歌教室では、先生のお歌の推敲の過程を教えて
       いただきました。それに習って、私も8月1日締め切りに提出
       するつもりの歌を、もう一歩直してみようと思います。

  6月27日(水)
          All About に載っていた「ゾーン収納」の考え方も参考に
       しながら、クローゼットの整理に取り組みました。母にも手伝って
       もらいました。長年の懸案事項が片付き、新しい気持ちで未来に
       踏み出せそうです。

  6月21日(木)
          きのうの短歌教室の即詠で、海開きの歌を作ったので、
       まだ梅雨も明けないのに、下記のイラストを選びました。
       カモメは冬鳥で、日本には越冬のために渡ってくるそうです。
       この景色はどこの国のものでしょうか?

夏空のカモメ