2009年
2月25日(水)
部屋の片付けにとりかかりました。「意欲が湧いてきた」と書いてから
1週間で、やっとエンジンがかかりました。
脳トレは、結果がよくても悪くても、気にせず、淡々と積み重ねることに
しました。(成果はすぐに出ていて、脳年齢チェックの単語記憶で、今まで
より4つも多く覚えられました。まぐれかもしれませんが、嬉しいことです。)
ストレスが体に来る方で、まともにぶつかったらつぶれてしまいそう
なので、かわすことも大事ですが、逃げてばかりいたら、自分は弱いまま
です。
2月21日(土)
「ストレスに負けないためには、笑うことがいい。笑顔を作ること
でも効果がある。」と聞いたことがあります。コーヒーを飲み過ぎたり、
お菓子を食べ過ぎたりする前に、試してみる価値がありそうです。
それから、片付けに取り組むのと並行して、楽しい刺激も用意して
おきましょう。
2月20日(金)
脳トレで、1種目、苦手なものがあります。出来が悪かった時は、
次の日にもう1回やるようにしているのですが、今日はその2日目に
自己最高記録が出ました。苦手種目を毎日トレーニングするか、
それでは、うまくできないことがストレスになってしまうか、悩ましい
ところです。・・・試しにやってみて、ストレスが募ってくるようだったら
中止すればよいのかもしれません。(時間のある日は4種目、余裕の
ない日は3種目、やらない日もあり。)
2月19日(木)
不思議なことに、片付けの意欲が湧いてきました。整理収納
アドバイザーの橋口真樹子(Makko)さんのブログ、
「幸せな毎日のための『整理力』」 が、とても充実していて実際的
でした。どこから手をつけたらいいのか、という迷いがなくなりました。
いろいろな人が、基本は同じことを言っていることがわかり、これを
実践につなげていきたいと思っています。
2月15日(日)
期日のあるものに追われどおしでしたが、ようやく部屋の片付け
にとりかかることができました。後回しにし続けたツケは大きいです。
でも、小さなところからでも、確実に進歩が見られるのですから、
ある意味、楽しみです。
2月11日(水)
Wii Fit の「踏み台リズム」の手の振りを、やっと覚えることが
できました。ダンスには縁遠かった私にとっては、かなり複雑で
むずかしかったです。まだ、時々間違えます。でも、ささやかですが、
新しい世界が開けた感じがします。
2月1日(日)
家計簿の次のステップとして、金額の大きすぎる費目の
内容を見直すことにしました。今までは、記録するだけで
終わっていました。
1月31日(土)
遅ればせながら、去年の家計簿の決算ができました。
2年分の集計が手許にあるので、大体の傾向がわかるように
なりました。「ガラス張り家計簿へのこだわり」を捨てようと
したこともありますが、「何にいくら使ったかわからなければ、
方針が立てられない」という友人の言葉に励まされました。
本当に、経済は生き方でもあるのだと思いました。
1月26日(月)
今日は、疲れが出たのか、体調が思わしくなかったのですが、
美容院のカットの予約があるので、がんばって出かけました。
そんな時は、自分で作った応援歌を歌って、気合を入れます。
20日には、アメリカのオバマ大統領(黒人としては初めて)の
就任式がありました。優れたリーダーシップを発揮していただきたい
です。
1月17日(土)
スケジュールがハードです。ここは、優先順位をしっかりつけて、
絶対外せないことと、できれば望ましいことを区別する必要が
ありそうです。
1月14日(水)
食事会の会計報告を書き終わりました。仕事をしてきたことが、
少しでもグループのお役に立てたら、とても嬉しいことです。
(本当に、お給料をもらいながら、勉強させてもらったと思います。)
今できることをもっと磨いて、自己ベストを目指せるようにがんばります。